7月31日(火) 源泉徴収に関するセミナーを開催いたしました
Blue Sky
セミナーのご案内
7月31日(火)18:30~ 弊社原宿事務所にて
弊社 三村を講師として
源泉徴収に関するセミナーを
開催いたしました。
源泉徴収といえば給与をイメージする方が多いと思いますが、
実はお年寄りも、子供も、フリーターも、
日本中のほぼすべての人が日常的に源泉徴収を受けています。
今回は源泉徴収の歴史や、対象所得の具体例、クイズなども盛り込んで
楽しく全体像を学べる講座でした。
これからの時代、フリーランスの方や外国居住の方への
報酬のやりとりなども多くなってきます。
誰もが知らないでは済まない源泉徴収、
時間いっぱいまで質問の相次ぐにぎやかな会となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回のセミナーは
9月4日(火) 18:30~より開催予定です。
(2018年8月1日 はざま)

原宿で公開セミナーを開催します!『税務調査の基礎知識』
Blue Sky
セミナーのご案内

7月になりましたね。
蒸し暑い日が続きますが、夏休みももうすぐ!!
海へ山へ、いろんな計画をたてている方も
多いのではないでしょうか?
さて、そんな夏にシーズンを迎えるのは、
楽しいことばかりではありません。
7~12月は、税務調査のハイシーズンでもあります。
弊社のお客様の中にも税務署からの通知が来た方がチラホラ…
でも税務調査って、
いったい何やるの?何で来るの?
弊社では、そんな素朴な疑問に答える、
素朴なセミナーを開催することにしました。
場所は弊社原宿事務所、所要時間1時間程度、
7月中に4回の開催を予定しております。
定員5人の少人数制での開催となります。
お申込は ℡ 03-6447-4133 まで。
ご興味があればぜひお問い合わせください!
(2018年7月6日 はざま)
6月26日(火) 税務調査に関するセミナーを開催いたしました
Blue Sky
セミナーのご案内
6月26日(火)18:30~ 弊社原宿事務所にて
弊社 間を講師として
税務調査に関するセミナーを
開催いたしました。
実は、税務調査のシーズンは夏から秋!
ただ毎回来るものではないので、
初めての税務調査、10年ぶりの税務調査、
なんてこともよくあります。
今回はそんな場合を想定して、
税務調査の実際の流れや豆知識をお話しました。
飛び入りでのご参加もいただき、
少人数ながらも楽しくお話させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回のセミナーは
7月31日(火) 18:30~より開催予定です。
(2018年7月2日 はざま)
5/29(火) 公認会計士の職務に関するセミナーを開催いたしました
Blue Sky
セミナーのご案内
原宿、渋谷区、セミナー、税理士、会計士、弁護士、司法書士、行政書士、弁理士、社会保険労務士、勉強会
5月29日(火)18:30~ 弊社原宿事務所にて
公認会計士 安藤善教先生を講師として
公認会計士の仕事、監査法人の業務等に関するセミナーを
開催いたしました。
知っているようで知らない公認会計士の世界、
監査業務に留まらない広い活躍フィールドや、
上場会社を支える緻密なチームプレーでのサポートなど、
素人にもわかりやすくご解説をいただきました。
参加者の皆様からも質問の絶えない
大盛況の会となりました。
次回のセミナーは6月26日(火) 18:30~より開催予定です。
(2018年5月31日 はざま)
原宿、渋谷区、セミナー、税理士、会計士、弁護士、司法書士、行政書士、弁理士、社会保険労務士、勉強会
4/17(火) 相続・事業承継に関するセミナーを開催いたしました
Blue Sky
セミナーのご案内
4月17日(火)19:00~ 弊社原宿事務所にて
代表社員 三村を講師として
相続税・事業承継税制に関するセミナーを
開催いたしました。
今年、平成30年から大幅な改正が適用される
事業承継税制(会社を後継者に引き継ぐための税の優遇)、
また今国会で審議中の民法改正の案なども盛り込みつつ、
相続に関する最新の話題をご案内いたしました。
相続は、家族の数だけ、それぞれに個別の事情があり、
本やインターネットの例が本当にご自身の場合にあてはまるのか?
不安を抱えていらっしゃる場合も多いかと思います。
弊社では相続に関しても随時ご相談をお受けしております。
疑問や不安をお持ちでしたら、一度ご相談ください。
(2018年4月20日 はざま)
11/14(火) 弁護士の調査法に関するセミナーを開催いたしました
Blue Sky
セミナーのご案内
11/14 19:00より、原宿 WCAFEにて
弁護士 得重貴史先生を講師として、
「弁護士の調査法」
と題するセミナーを開催いたしました。
弁護士の先生方の事件に関する調査手段の表と裏、
自分の顧客にその調査が及んだ場合の対処方法など、
面白いような?怖いような?興味深いお話をたくさん伺えました。
ご参加いただいた8名の皆様、ありがとうございました!
次回12月開催予定のセミナーは、弊社代表の三村が
所得税と相続税の基礎をテーマにお話しいたします。
弊社では士業の方の情報交換のためのセミナーを毎月開催しております。
ご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。


規制緩和に関するセミナーを開催しました (2017/10/17)
Blue Sky
セミナーのご案内
2017/10/17 19:00より、原宿 WCAFEにて
弁護士 國峯孝祐先生を講師として、
「士業の新たな領域-政策法務-」
と題するセミナーを開催いたしました。
経産省出身という個性的な経歴をお持ちの講師の先生から、
従来の弁護士業の領域や、個別の事件の枠を越えて、
業界や社会を枠付ける規制そのものを緩和し、世の中を動かすという
スケールの大きなテーマでお話をいただきました。
10名の皆様のご参加をいただき、盛況な会となりました。
次回のセミナー開催予定は、11月中旬の予定です。

10/17(火) 規制緩和に関するセミナーを開催いたします (2017/9/26)
Blue Sky
セミナーのご案内
暑さも和らぎ、秋らしい気持ちの良い気候となりましたね。
事務所の前の銀杏並木も少し、色づいてきました。
さて、来たる10/17(火) 19:00より
弁護士 國峯 孝祐先生を講師として、
原宿にて士業の皆様を対象としたセミナーを開催いたします。
テーマは「民間企業が規制緩和を勝ち取る方法」。
原宿駅、明治神宮前駅の2駅よりアクセスの良い会場で
新進気鋭の講師の先生よりご講義をいただきます。
定員にまだ若干の余裕がございますため、現在ご参加受付中です!
ご興味のある方は、03-6447-4133 事務局 間までお問い合わせください。
(はざま)
就業規則に関するセミナーを開催いたしました(2017/9/7)
Blue Sky
セミナーのご案内

2017/9/7 19:00より、原宿にて
社会保険労務士 山口寛志先生を講師として、
「働き方改革等、最新の法改正動向を踏まえた就業規則整備のポイント」
と題するセミナーを開催いたしました。
今回は新たなメンバーも加え、10名の皆様にご参加をいただきました。
このテーマについて著作も上梓されている
講師の先生より、労基法改正案など関心の高い項目を中心に、
過去の判例等も取り上げつつご解説いただきました。
山口先生の近著
「就業規則整備のポイントと対応策」 は
現在新日本法規出版より好評発売中です!!
今回のテーマにご興味をおもちの方は是非書店にてご購入ください!
次回のセミナー開催予定は、10月上旬の予定です。

飲食業経営課題解決セミナー(日本政策金融公庫)
Blue Sky
セミナーのご案内
下記日程で飲食店向けのセミナーが日本政策金融公庫東京中央支店にて開催されるようです。
顧問先の皆様にはお伝えいたしましたが、ご興味がありましたら、是非どうぞ。
平成29年10月2日(月)14:00~17:00
飲食業経営課題解決セミナー
その他政策公庫のセミナー案内はこちら。
三村